トップページ |
ログイン
公表論文>
著者>
Kenichi Takahashi(高橋 健一)
Kenichi Takahashi(高橋 健一)
すべて
|
2025年 |
2024年 |
2023年 |
2022年 |
2021年 |
2020年 |
2019年 |
2018年 |
2017年 |
2016年 |
2015年 |
2014年 |
2013年 |
2012年 |
2011年
学術雑誌論文
- 人物の移動を考慮した存在確率の計算による人物追跡精度の向上
谷川 浩三, 塩塚 大, 高橋 健一, 情報処理学会論文誌, Vol. 65, No. 10, pp. 1467-1476 (2024).
BibTeX
概要
- マルウェア検知に向けた親プロセスと子プロセスにおけるAPIコール列の類似性に着目した分析
中村 英敏, 松田 祥希, 高橋 健一, 川村 尚生, 情報処理学会論文誌, Vol. 64, No. 9, pp. 1306-1316 (2023).
BibTeX
概要
- iBeaconを用いた位置推定における人体の影響による誤差の軽減
宮崎 喬行, 牧田 岳大, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 情報処理学会論文誌, Vol. 63, No. 1, pp. 182-193 (2022).
BibTeX
概要
- BISに基づいた入力促進システム
松永 崇秀, 酒井 耕平, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 電子情報通信学会論文誌, Vol. J104-D, No. 4, pp. 297-307 (2021).
BibTeX
概要
- Agent-based Tracking Method Addressing Target Recognition Errors
Masaru Shiozuka, Tappei Yotsumoto, Kenichi Takahashi, Takao Kawamura, Kazunori Sugahara, IEEJ Transactions on Electronics, Information and Systems, Vol. 140, No. 4, pp. 484-491 (2020).
BibTeX
概要
- 人物追跡システムにおけるセンサの不確実性に対応するための隠れ隣接関係の導出
四元 辰平, 塩塚 大, 川村 尚生, 高橋 健一, 菅原 一孔, 人工知能学会論文誌, Vol. 32, No. 5, pp. AG16-J_1-10 (2017).
BibTeX
概要
- 利用者による個人情報保護手法の決定を可能とするフレームワークの提案
松永 崇秀, 山口 哲敬, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 情報処理学会論文誌, Vol. 57, No. 9, pp. 2058-2063 (2016).
BibTeX
概要
- 人物追跡システムにおける局所化された隣接関係の計算
四元 辰平, 谷川 浩三, 辻 美希, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 電子情報通信学会論文誌, Vol. J99-D, No. 5, pp. 468-477 (2016).
BibTeX
概要
- Automatic Human Tracking System using Localized Neighbor Node Calculation
Tappei Yotsumoto, Kozo Tanigawa, Miki Tsuji, Kenichi Takahashi, Takao Kawamura, Kazunori Sugahara, Sensors & Transducers, Vol. 194, No. 11, pp. 54-61 (2015).
BibTeX
概要
- 人物追跡システムにおけるカメラの撮影範囲を考慮した隣接関係の計算
谷川 浩三, 四元 辰平, 柿内 博人, 野村 温, 高橋 健一, 川村 尚生, 電子情報通信学会論文誌, Vol. J97-B, No. 10, pp. 914-918 (2014).
BibTeX
概要
- 無線型多機能コンセントシステムによる室内状況把握のためのセンサデータ自動分類
笹間 俊彦, 岩崎 俊, 岡本 拓也, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌), Vol. 134, No. 7, pp. 949-955 (2014).
BibTeX
概要
- GAPを用いたキャッシュによるエージェントの同時集中移動時における通信量の削減
東野 正幸, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, コンピュータソフトウェア, Vol. 31, No. 7, pp. 168-177 (2014).
BibTeX
概要
- Management of Streaming Multimedia Content using Mobile Agent Technology on Pure P2P-based Distributed e-Learning System
Masayuki Higashino, Tadafumi Hayakawa, Kenichi Takahashi, Takao Kawamura, Kazunori Sugahara, International Journal of Grid and Utility Computing, Vol. 5, No. 3, pp. 198-204 (2014).
BibTeX
概要
- Human Tracking across Heterogeneous Systems Based On Mobile Agent Technologies
Tappei Yotsumoto, Kozo Tanigawa, Kenichi Takahashi, Takao Kawamura, Kazunori Sugahara, International Journal of Computer, Electrical, Automation, Control and Information Engineering, Vol. 8, No. 8, pp. 1351-1355 (2014).
BibTeX
概要
- Determination of Neighbor Node in Consideration of the Imaging Range of Cameras in Automatic Human Tracking System
Kozo Tanigawa, Tappei Yotsumoto, Kenichi Takahashi, Takao Kawamura, Kazunori Sugahara, International Journal of Computer, Electrical, Automation, Control and Information Engineering, Vol. 8, No. 8, pp. 1398-1401 (2014).
BibTeX
概要
- Development of Monitoring and Simulation System of Human Tracking System Based on Mobile Agent Technologies
Kozo Tanigawa, Toshihiko Sasama, Kenichi Takahashi, Takao Kawamura, Kazunori Sugahara, International Journal of Electrical, Computer, Energetic, Electronic and Communication Engineering, Vol. 7, No. 7, pp. 829-834 (2013).
BibTeX
概要
- Evaluation of Program Code Caching for Mobile Agent Migrations
Masayuki Higashino, Kenichi Takahashi, Takao Kawamura, Kazunori Sugahara, Computer Technology and Application, Vol. 4, No. 7, pp. 356-363 (2013).
BibTeX
概要
- キャッシュによるエージェントの移動効率化
東野 正幸, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 電子情報通信学会論文誌, Vol. J96-D, No. 7, pp. 1576-1584 (2013).
BibTeX
概要
- チューナブルアンテナのための通信感度調整制御
山根 丈史, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 情報処理学会論文誌, Vol. 54, No. 1, pp. 81-90 (2013).
BibTeX
概要
- Protection of Personal Information based on User Preference
Kenichi Takahashi, Takanori Matsuzaki, Tsunenori Mine, Takao Kawamura, Kazunori Sugahara, International Journal of New Computer Architectures and Their Applications (IJNCAA), Vol. 1, No. 4, pp. 822-834 (2011).
BibTeX
概要
国際会議論文
- Extraction of Gait Features for Personal Identification Using 2D LiDAR
Kozo Tanigawa, Ryota Fukumura, Daigo Misawa, Kenichi Takahashi, 17th International Congress on Advanced Applied Informatics (IIAI-AAI-Winter), pp. 146-149 (2025).
BibTeX
概要
- Limitation of Agents in a Node for Agent-based Human Tracking System
Kozo Tanigawa, Masaru Shiozuka, Kenichi Takahashi, 17th International Congress on Advanced Applied Informatics (IIAI-AAI-Winter), pp. 241-246 (2025).
BibTeX
概要
- Reduction of Agents Based on Appearance Probability for Agent-based Human Tracking System
Kozo Tanigawa, Masaru Shiozuka, Kenichi Takahashi, 2024 Twelfth International Symposium on Computing and Networking Workshops (CANDARW), pp. 365-369 (2024). Okinawa, Japan
BibTeX
概要
- Analysis of API calls with 'A'and 'W' suffixes used in parent and child processes for ransomware detection
Yoshiki Matsuda, Kenichi Takahashi, Masayuki Higashino, Takao Kawamura, 2024 Twelfth International Symposium on Computing and Networking (CANDAR), pp. 176-182 (2024). Okinawa, Japan
BibTeX
概要
- Improvement of Tracking Accuracy using Travel Pattern for Agent-based Human Tracking
Kozo Tanigawa, Masaru Shiozuka, Kenichi Takahashi, International Conference on Computer and Automation Engineering (ICCAE 2024), pp. 488-492 (2024). Melbourne, Australia
BibTeX
概要
- Development of a Visualization for Developers of a Distributed System Including Idle Computers
Shosuke Tsutsumi, Masayuki Higashino, Kenichi Takahashi, Takao Kawamura, Proceedings of the 9th IEEE International Conference on Data Science and Systems (DSS-2023), pp. 912-919 (2023). Melbourne, Australia
BibTeX
概要
- Calculation of Existence Probability of a Tracking Target for Agent-based Human Tracking
Kozo Tanigawa, Masaru Shiozuka, Kenichi Takahashi, The 21st International Conference on Wireless Networks (2022). to appear
BibTeX
概要
- Development of Tracking System for Welfare Facility Using iBeacon
Kenichi Takahashi, Takao Kawamura, The 8th International Conference on Health Informatics & Medical Systems (2022). to appear
BibTeX
概要
- Controlling User Fields of View for Safe Smartphone Walking
Kenichi Takahashi, Takao Kawamura, The 21th International Conference on Security & Management (2022). to appear
BibTeX
概要
- Reducing the Effect of a Human Body for Position Estimation using iBeacon
Takayuki Miyazaki, Makita Takehiro, Kenichi Takahashi, Takao Kawamura, Kazunori Sugahara, 3rd Sustainable Computing Systems Workshop (SUSCW'20) , pp. 260-266 (2020).
BibTeX
概要
- Calculation of Location Probabilities for Agent-based Target Tracking System
Masaru Shiozuka, Tappei Yotsumoto, Kenichi Takahashi, Takao Kawamura, Kazunori Sugahara, Proceedings of The Sixteenth International Conference on Networking and Services (ICNS 2020), pp. 19-25 (2020). Lisbon, Portugal
BibTeX
概要
- Proporsal of Distributed e-Learning System using Idle Resources
Toshiya Kawato, Masayuki Higashino, Kenichi Takahashi, Takao Kawamura, Proceedings of The 5th International Conference on Computer and Communication Systems, pp. 557-561 (2020). Shanghai, China
BibTeX
概要
- Attempt to Utilize Surplus Storage Capacity as Distributed Storage
Toshiya Kawato, Masayuki Higashino, Kenichi Takahashi, Takao Kawamura, Proceedings of The 3rd International Conference on Information and Computer Technologies, pp. 351-355 (2020). San Jose, United States
BibTeX
概要
- Proposal of e-Learning System integrated P2P Model with Client-Server Model
Toshiya Kawato, Masayuki Higashino, Kenichi Takahashi, Takao Kawamura, Proceedings of The 18th International Conference on Electronics, Information, and Communication, pp. 328-333 (2019). Auckland, New Zealand
BibTeX
概要
- Countermeasure to Human Recognition Error for Agent-based Human Tracking System
Masaru Shiozuka, Tappei Yotsumoto, Kenichi Takahashi, Masashi Nishiyama, Takao Kawamura, Kazunori Sugahara, Proceedings of The Twelfth International Conference on Mobile Ubiquitous Computing, Systems, Services and Technologies (UBICOMM 2018), pp. 65-70 (2018). Athens, Greece
BibTeX
概要
- Entrusting a Responsibility of Personal Information Management to Users from a Service Provider
Takahide Matsunaga, Ryouta Yagi, Kenichi Takahashi, Takao Kawamura, Kazunori Sugahara, The Eighth International Symposium on Information and Communication Technology (SoICT 2017) , pp. 219-225 (2017). Nha Trang, Vietnam
BibTeX
概要
- Implementation Example with Ultra-Small PCs for Human Tracking System Based on Mobile Agent Technologies
Masaru Shiozuka, Tappei Yotsumoto, Kenichi Takahashi, Takao Kawamura, Kazunori Sugahara, The Eleventh International Conference on Mobile Ubiquitous Computing, Systems, Services and Technologies (UBICOMM 2017), pp. 73-78 (2017). Barcelona, Spain
BibTeX
概要
- Implementation of a Framework that Protects Personal Information by Program Conversion
Takahide Matsunaga, Ryouta Yagi, Kenichi Takahashi, Takao Kawamura, Kazunori Sugahara, 2017 Second IEEE International Conference on Electrical, Computer and Communication Technologies (ICECCT 2017), pp. 1299-1304 (2017). Coimbatore, Tamil Nadu, India
BibTeX
概要
- Input Urging System using Unpleasant Notification based on Negative Motivation
Rui Yoshida, Kenichi Takahashi, Takao Kawamura, Kazunori Sugahara, 2017 Second IEEE International Conference on Electrical, Computer and Communication Technologies (ICECCT 2017), pp. 1305-1310 (2017). Coimbatore, Tamil Nadu, India
BibTeX
概要
- Hidden neighbor relations to tackle the uncertainness of sensors for an automatic human tracking
Tappei Yotsumoto, Masaru Shiozuka, Kenichi Takahashi, Takao Kawamura, Kazunori Sugahara, 2017 Second IEEE International Conference on Electrical, Computer and Communication Technologies (ICECCT 2017), No. 2, pp. 0690-0696 (2017). Coimbatore, Tamil Nadu, India
BibTeX
概要
- Automatic Human Tracking System using Localization of Neighbor Node Calculation
Tappei Yotsumoto, Kozo Tanigawa, Miki Tsuji, Kenichi Takahashi, Takao Kawamura, Kazunori Sugahara, The Ninth International Conference on Emerging Security Information, Systems and Technologies (SECURWARE 2015), pp. 139-145 (2015).
BibTeX
概要
- Reduction of Neighbor Node Calculations for Automatic Human Tracking System
Miki Tsuji, Tappei Yotsumoto, Kenichi Takahashi, Kozo Tanigawa, Takao Kawamura, Kazunori Sugahara, The Ninth International Conference on Emerging Security Information, Systems and Technologies (SECURWARE 2015), pp. 154-159 (2015).
BibTeX
概要
- A Framework to Mitigate Debugging Difficulty on Agent Migration
Shin Osaki, Masayuki Higashino, Kenichi Takahashi, Takao Kawamura, Kazunori Sugahara, Proceedings of the 7th International Conference on Agents and Artificial Intelligence (ICAART 2015) , pp. 190-197 (2015). Lisbon, Portugal
BibTeX
概要
- Meeting Scheduling System using Unpleasant Notification
Tomoyuki Mishima, Kenichi Takahashi, Takao Kawamura, Kazunori Sugahara, International Conference on IT Convergence and Security, pp. 43-46 (2013). Macau, China
BibTeX
概要
- Implementation of Logging for Information Tracking on Network
Akihiko Maeta, Kenichi Takahashi, Takao Kawamura, Kazunori Sugahara, International Conference on IT Convergence and Security, pp. 392-395 (2013). Macau, China
BibTeX
概要
- Debugging Mobile Agent Systems
Masayuki Higashino, Shin Osaki, Shinya Otagaki, Kenichi Takahashi, Takao Kawamura, Kazunori Sugahara, Proceedings of the 15th International Conference on Information Integration and Web-based Applications and Services (iiWAS 2013), pp. 667-670 (2013). Vienna, Austria
BibTeX
概要
- Program Conversion for the Protection of Personal Information
Kuniaki Kuto, Kenichi Takahashi, Takao Kawamura, Kazunori Sugahara, The Fourth International Symposium on Trust, Security and Privacy for Emerging Applications (TSP 2013), pp. 1599-1604 (2013). Zhangjiajie, China
BibTeX
概要
- A Sensitivity Adjustment for Tunable Antenna Using Predictive Data
Akira Wataya, Takeshi Yamane, Kenichi Takahashi, Takao Kawamura, Kazunori Sugahara, The 2013 International Workshop on Network Optimization and Performance Evaluation - (NOPE 2013) (2013). Zhangjiajie, China
BibTeX
概要
- Management of Streaming Multimedia Content using Mobile Agent Technology on Pure P2P-based Distributed e-Learning System
Masayuki Higashino, Tadafumi Hayakawa, Kenichi Takahashi, Takao Kawamura, Kazunori Sugahara, Proceedings of the 27th IEEE International Conference on Advanced Information Networking and Applications (AINA 2013), pp. 1041-1047 (2013). Barcelona, Spain
BibTeX
概要
- Multimedia Streaming with Caching on Pure P2P-based Distributed e-Learning System using Mobile Agent Technologies
Masayuki Higashino, Tadafumi Hayakawa, Kenichi Takahashi, Takao Kawamura, Kazunori Sugahara, Proceedings of the 2nd International Conference on Electrical Engineering and Computer Sciences (ICEECS 2013), pp. 661-669 (2013). Tokyo, Japan
BibTeX
概要
- Effective Mobile Agent Migration Mechanism on Load Distribution System
Masayuki Higashino, Kenichi Takahashi, Takao Kawamura, Kazunori Sugahara, Proceedings of the 2nd International Conference on Electrical Engineering and Computer Sciences (ICEECS 2013), pp. 653-660 (2013). Tokyo, Japan
BibTeX
概要
- Neighbor Camera Node Determination Algorithm for Automatic Human Tracking System based on Mobile Agent Technologies
Kozo Tanigawa, Kenichi Takahashi, Takao Kawamura, Kazunori Sugahara, Proceedings of the International Conference on Software Engineering and Applications, World Academy of Science, Engineering and Technology (ICSEA 2012, WASET) (2012). Venice Italy
BibTeX
概要
- Management of Multimedia Data for Streaming on a Distributed e-Learning System
Tadafumi Hayakawa, Masayuki Higashino, Kenichi Takahashi, Takao Kawamura, Kazunori Sugahara, Proceedings of the 26th IEEE International Conference on Advanced Information Networking and Applications Workshops (WAINA 2012), pp. 1282-1285 (2012). Fukuoka, Japan
BibTeX
概要
- Mobile Agent Migration Based on Code Caching
Masayuki Higashino, Kenichi Takahashi, Takao Kawamura, Kazunori Sugahara, Proceedings of the 26th IEEE International Conference on Advanced Information Networking and Applications Workshops (WAINA 2012), pp. 651-656 (2012). Fukuoka, Japan
BibTeX
概要
- Data Traffic Reduction for Mobile Agent Migration
Masayuki Higashino, Kenichi Takahashi, Takao Kawamura, Kazunori Sugahara, Proceedings of the 4th International Conference on Agents and Artificial Intelligence (ICAART 2012), Vol. 2, pp. 351-354 (2012). Vilamoura, Portugal
BibTeX
概要
- Security as a Service for User Customized Data Protection
Kenichi Takahashi, Takanori Matsuzaki, Tsunenori Mine, Takao Kawamura, Kazunori Sugahara, Proceedings of the 2nd International Conference on Software Engineering and Computer Systems (ICSECS 2011), Part II, Communications in Computer and Information Science (CCIS), Springer, Vol. 180, pp. 298-309 (2011). Kuantan, Malaysia
BibTeX
概要
- Customized Program Protection for a User Customized Data Protection Framework
Kenichi Takahashi, Takanori Matsuzaki, Tsunenori Mine, Kouichi Sakurai, Proceedings of the 2011 IEEE International Conference on Computer Science and Automation Engineering (CSAE 2011), pp. 643-649 (2011). Shanghai, China
BibTeX
概要
研究報告
- 文字コード付きAPIとプロセスの親子関係に着目したランサムウェアの分析と検知
松田 祥希, 高橋 健一, 東野 正幸, 川村 尚生, コンピュータセキュリティシンポジウム2024論文集, pp. 1748-1754 (2024). 開催地: 神戸国際会議場
BibTeX
概要
- ランサムウェアの親プロセスと子プロセスのAPIに着目した特徴分析
松田 祥希, 高橋 健一, 東野 正幸, 川村 尚生, 情報処理学会研究報告, Vol. 2024-CSEC-105, No. 1, pp. 1-8 (2024). 開催地: とりぎん文化会館
BibTeX
概要
- 親プロセスと子プロセスにおけるAPIコール列の類似性に着目したマルウェア分析
中村 英敏, 松田 祥希, 高橋 健一, 川村 尚生, コンピュータセキュリティシンポジウム2022論文集, pp. 1063-1070 (2022). 開催地: ハイブリッド(熊本城ホールとオンライン)
BibTeX
概要
- 異常パケットモニタリング可視化ツールの開発
平薮 将志, 高橋 健一, 森井 昌克, 情報処理学会研究報告 (2020). オンライン
BibTeX
概要
- 遊休資源を活用したオンプレミス型CDNによる対外的なデータ通信量削減の提案
川戸 聡也, 東野 正幸, 高橋 健一, 川村 尚生, 情報処理学会研究報告, Vol. 2019-DPS-184, No. 17, pp. 1-6 (2020). 島根県松江勤労者総合福祉センター(松江テルサ)およびオンラインのハイブリッド開催
BibTeX
概要
- iBeaconを用いた位置推定における人体の影響による誤差の軽減
宮崎 喬行, 牧田 岳大, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, マルチメディア、分散、協調とモバイルシンポジウム論文集, pp. 1452-1457 (2020). オンライン開催
BibTeX
概要
- コンピュータが有するストレージの余剰容量を分散ストレージとして活用する試み
川戸 聡也, 東野 正幸, 高橋 健一, 川村 尚生, 情報処理学会研究報告, Vol. 2019-DPS-180, No. 19, pp. 1-6 (2019). 石川県政記念しいのき迎賓館
BibTeX
概要
- 見守りシステムにおける人体の影響による推定位置補正
宮崎 喬行, 牧田 岳大, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, マルチメディア、分散、協調とモバイルシンポジウム論文集, pp. 151-157 (2019). 福島県磐梯熱海温泉 華の湯
BibTeX
概要
- ビーコンを利用した福祉施設向け見守りシステムの開発
牧田 岳大, 中谷 啓太, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, マルチメディア、分散、協調とモバイルシンポジウム論文集, pp. 874-881 (2019). 福島県磐梯熱海温泉 華の湯
BibTeX
概要
- 不愉快さを用いた入力促進システムの簡易実験
酒井 耕平, 松永 崇秀, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, マルチメディア、分散、協調とモバイルシンポジウム論文集, pp. 663-669 (2019). 福島県磐梯熱海温泉 華の湯
BibTeX
概要
- Drive-by-Download攻撃時の通信データの関連性分析
高田 真資, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, コンピュータセキュリティシンポジウム2018(CSS2018) (2018). ホテルメトロポリタン長野
BibTeX
概要
- Drive-by-Download攻撃検知項目の評価
高田 真資, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, コンピュータセキュリティシンポジウム2017(CSS2017) (2017). 山形国際ホテル
BibTeX
概要
- ビーコンによる位置推定に基づく福祉施設向け人物追跡システム
遠藤 佑貴, 中谷 啓太, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 合同エージェントワークショップ&シンポジウム2017予稿集(JAWS 2017), pp. 116-121 (2017). 鴨川ホテル三日月
BibTeX
概要
- Struggling against New-Born Malwares Attached to Mails
Motoyuki Ohmori, Naoki Miyata, Kiyoyuki Nakashima, Kenichi Takahashi, IEICE technical report, pp. 51-56 (2017).
BibTeX
概要
- 個人情報保護フレームワークにおけるプログラム変換手法の改良
松永 崇秀, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, コンピュータセキュリティシンポジウム2016 (CSS2016) (2016).
BibTeX
概要
- 人物追跡システムの福祉施設への応用
遠藤 佑貴, 四元 辰平, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 合同エージェントワークショップ&シンポジウム2016予稿集(JAWS 2016), pp. 170-174 (2016). かんぽの宿岐阜羽島
BibTeX
概要
- 不愉快な通知を用いた入力促進システムの実現に向けた不愉快度の調査
吉田 塁, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 合同エージェントワークショップ&シンポジウム2016予稿集(JAWS 2016), pp. 250-255 (2016). かんぽの宿岐阜羽島
BibTeX
概要
- 人物追跡システムにおけるセンサの不確実性に対応するための隠れ隣接関係の導出
四元 辰平, 塩塚 大, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 合同エージェントワークショップ&シンポジウム2016予稿集(JAWS 2016), pp. 154-161 (2016). かんぽの宿岐阜羽島
BibTeX
概要
- プログラム変換による個人情報保護の実現に向けたフレームワークのプロトタイプ実装
松永 崇秀, 八木 良太, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 第73回コンピュータセキュリティ(CSEC)研究発表会 (2016). とりぎん文化会館(鳥取市)
BibTeX
概要
- プログラムの変換による個人情報の保護
松永 崇秀, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 電気・情報関連学会中国支部第66回連合大会講演論文集 (2015). 山口大学工学部 常盤キャンパス
BibTeX
概要
- 機密情報の拡散追跡における追跡対象の削減
前田 明彦, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 第31回暗号と情報セキュリティシンポジウム (2014). 城山観光ホテル
BibTeX
概要
- 個人情報保護に向けたプログラム変換方法の検討と評価
工藤 邦晃, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 第31回暗号と情報セキュリティシンポジウム (2014). 鹿児島県
BibTeX
概要
- ネットワークへの情報拡散追跡のためのデータ取得
前田 明彦, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 第12回情報科学技術フォーラム, pp. 221-224 (2013). 鳥取大学湖山キャンパス
BibTeX
概要
- モバイルエージェントシステムのためのリモートデバッガの検討
尾崎 槙, 太田垣 真也, 東野 正幸, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 第12回情報科学技術フォーラム, pp. 215-218 (2013). 鳥取大学湖山キャンパス
BibTeX
概要
- 個人情報保護を目的したプログラム変換方法の検討
工藤 邦晃, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 第12回情報科学技術フォーラム, pp. 241-244 (2013). 鳥取大学(湖山キャンパス)
BibTeX
概要
- エージェント間の部分的な協調関係に着目したモバイルエージェントシステムのデバッグ手法の提案
太田垣 真也, 尾崎 槙, 東野 正幸, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 第12回情報科学技術フォーラム, pp. 211-213 (2013). 鳥取大学湖山キャンパス
BibTeX
概要
- モバイルエージェント技術を用いた人物追跡システム−複数システムを跨がった人物追跡手法の提案−
野村 温, 谷川 浩三, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 第12回情報科学技術フォーラム, pp. 247-250 (2013). 鳥取大学鳥取キャンパス
BibTeX
概要
連合大会・HISS等
- LLMを用いた単体スライドからの擬人化エージェントによる講義説明の自動生成と課題
田中 智哉, 高橋 健一, 情報処理学会第87回全国大会講演論文集, pp. 4-1053-4-1054 (2025). 開催地: 立命館大学 大阪いばらきキャンパス
BibTeX
概要
- 起点プロセスと子孫プロセスのAPIコールログを用いたマルウェアの検知
小林 未来夫, 松田 祥希, 高橋 健一, 東野 正幸, 川村 尚生, 第26回IEEE広島支部学生シンポジウム論文集, pp. 260-263 (2024). 開催地: 広島市立大学
BibTeX
概要
- ランサムウェアの親プロセスと子プロセスのAPIコール分析
松田 祥希, 高橋 健一, 東野 正幸, 川村 尚生, 第25回IEEE広島支部学生シンポジウム論文集 (2023). 開催地: 島根大学松江キャンパス
BibTeX
概要
- 磁気センサを利用したトイレットペーパーの利用状況監視システム
正木 洸太, 高橋 健一, 笹間 俊彦, 第25回IEEE広島支部学生シンポジウム論文集 (2023). 開催地: 島根大学松江キャンパス
BibTeX
概要
- 歩きスマホの危険性軽減を目指した視野誘導方法の検討
伊藤 詩恩, 高橋 健一, 川村 尚生, コンピュータセキュリティシンポジウム2023論文集 (2023). 開催地: アクロス福岡
BibTeX
概要
- 視野誘導による歩きスマホの危険性軽減
伊藤 詩恩, 高橋 健一, 川村 尚生, 電気・情報関連学会中国支部第74回連合大会講演論文集 (2023). 開催地: オンライン
BibTeX
概要
- 遊休計算機を用いた分散システムのための負荷テスト環境の構築
永島 優也, 東野 正幸, 高橋 健一, 川村 尚生, 情報処理学会第85回全国大会講演論文集, pp. 3-419-3-420 (2023). 開催地: 電気通信大学
BibTeX
概要
- 遊休計算機を含む分散型e-Learningシステムの開発者向け可視化機能の実装
堤 祥輔, 東野 正幸, 高橋 健一, 川村 尚生, 情報処理学会第85回全国大会講演論文集, pp. 3-83-3-84 (2023). 開催地: 電気通信大学
BibTeX
概要
- 遊休計算機を含む分散型e-Learningシステムの開発者向け可視化機能の開発に向けて
堤 祥輔, 東野 正幸, 高橋 健一, 川村 尚生, 電気・情報関連学会中国支部第73回連合大会講演論文集 (2022). オンライン
BibTeX
概要
- 歩きスマホの危険性軽減を目指したスマートフォンを持つ角度と視野の関係の調査
伊藤 詩恩, 高橋 健一, 川村 尚生, 電気・情報関連学会中国支部第73回連合大会講演論文集 (2022). オンライン
BibTeX
概要
- 新卒訪問看護師の自律支援を目指したシステムの検討と設計
前中 宏介, 高橋 健一, 仁科 祐子, 川村 尚生, 電気・情報関連学会中国支部第73回連合大会講演論文集 (2022). オンライン
BibTeX
概要
- マルウェア検知に向けた親プロセスと子プロセスにおけるAPIコール列の類似性の分析
中村 英敏, 松田 祥希, 高橋 健一, 川村 尚生, 電気・情報関連学会中国支部第73回連合大会講演論文集 (2022). オンライン
BibTeX
概要
- R21-20-10 遊休計算機を含む分散型e-Learningシステムの分散トレーシングによる性能評価
松本 尚幸, 東野 正幸, 高橋 健一, 川村 尚生, 電気・情報関連学会中国支部第72回連合大会講演論文集 (2021).
BibTeX
概要
- R21-18-11 正規プロセスと悪性プロセスにおけるWindows APIコールログの調査
高城 貴丸, 高橋 健一, 川村 尚生, 電気・情報関連学会中国支部第72回連合大会講演論文集 (2021).
BibTeX
概要
- R21-18-12 マルウェア検知に向けたパケットとプロセス情報の記録
中村 英敏, 高城 貴丸, 高橋 健一, 川村 尚生, 電気・情報関連学会中国支部第72回連合大会講演論文集 (2021).
BibTeX
概要
- R20-18-01-04 標的型攻撃検知に向けたプロセスの親子関係の記録
高城 貴丸, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 電気・情報関連学会中国支部第71回連合大会講演論文集 (2020). オンライン開催
BibTeX
概要
- R20-20-02-03 分散型e-Learningシステムにおけるノード離脱時のファイル複製数維持手法の検討
新谷 渉, 東野 正幸, 川戸 聡也, 高橋 健一, 川村 尚生, 電気・情報関連学会中国支部第71回連合大会講演論文集 (2020). オンライン開催
BibTeX
概要
- R20-25-06-02 見守りシステムにおける問題行動検知機能の誤検知への対応
佃 連太郎 , 牧田 岳大, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 電気・情報関連学会中国支部第71回連合大会講演論文集 (2020). オンライン開催
BibTeX
概要
- R20-25-06-01 iBeaconを用いた人体の影響を軽減した位置推定手法の提案
宮崎 喬行, 牧田 岳大, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 電気・情報関連学会中国支部第71回連合大会講演論文集 (2020). オンライン開催
BibTeX
概要
- 見守りシステムにおける人体の影響による誤差の軽減
宮崎 喬行, 牧田 岳大, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 電気・情報関連学会中国支部第70回連合大会講演論文集, pp. R19-26-02-01 (2019). 鳥取大学湖山キャンパス
BibTeX
概要
- ビーコンを利用した福祉施設向け見守りシステムにおける機能設計
牧田 岳大, 中谷 啓太, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 電気・情報関連学会中国支部第70回連合大会講演論文集, pp. R19-26-02-02 (2019). 鳥取大学湖山キャンパス
BibTeX
概要
- 不愉快さを用いた入力促進システムの実験評価
酒井 耕平, 松永 崇秀, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 電気・情報関連学会中国支部第70回連合大会講演論文集, pp. R19-25-03-02 (2019). 鳥取大学湖山キャンパス
BibTeX
概要
- 不愉快さを用いた入力促進システムの実装と効果検証
酒井 耕平, 松永 崇秀, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 第20回IEEE広島支部学生シンポジウム論文集, pp. 250-253 (2018). 鳥取大学
BibTeX
概要
- Drive-by-Download攻撃時の通信データの特徴の調査
高田 真資, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 第20回IEEE広島支部学生シンポジウム論文集 (2018). 鳥取大学
BibTeX
概要
- iBeaconを用いた位置推定における精度向上
牧田 岳大, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 電気・情報関連学会中国支部第69回連合大会講演論文集 (2018). 広島市立大学
BibTeX
概要
- 不愉快さを用いた入力促進システムの実装
酒井 耕平, 松永 崇秀, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 電気・情報関連学会中国支部第69回連合大会講演論文集, Vol. R18-25-15 (2018). 広島市立大学
BibTeX
概要
- 個人情報保護フレームワークのための利用ポリシ・保護ポリシの再検討
松永 崇秀, 八木 良太, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 第19回IEEE広島支部学生シンポジウム論文集 (2017). 島根大学
BibTeX
概要
- Drive-by-Download 攻撃検知手法における検知項目の調査
高田 真資, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 第19回IEEE広島支部学生シンポジウム論文集 (2017). 島根大学
BibTeX
概要
- 個人情報保護を目的としたフレームワークにおける利用者の実装
八木 良太, 松永 崇秀, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 電気・情報関連学会中国支部第68回連合大会講演論文集, pp. R17-20-10 (2017). 岡山理科大学
BibTeX
概要
- ビーコンによる位置推定を利用した福祉施設向け見守りシステム
遠藤 佑貴, 中谷 啓太, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 電気・情報関連学会中国支部第68回連合大会講演論文集, pp. R17-20-09 (2017). 岡山理科大学
BibTeX
概要
- 福祉施設向けの人物追跡システム
遠藤 佑貴, 四元 辰平, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 電気・情報関連学会中国支部第67回連合大会講演論文集 , pp. R16-20-08 (2016). 広島大学工学部 東広島キャンパス
BibTeX
概要
- 入力促進に向けた通知の不愉快度調査
吉田 塁, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 電気・情報関連学会中国支部第67回連合大会講演論文集 , pp. R16-25-19 (2016). 広島大学工学部 東広島キャンパス
BibTeX
概要
- 個人情報の利用目的の考察
藤本 浩, 松永 崇秀, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 電気・情報関連学会中国支部第67回連合大会講演論文集 , pp. R16-25-20 (2016). 広島大学工学部 東広島キャンパス
BibTeX
概要
- モバイルエージェントシステムのデバッグに関する研究の展望
東野 正幸, 灘本 拓, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 合同エージェントワークショップ&シンポジウム2015(JAWS-2015), pp. 185-186 (2015). 山中温泉河鹿荘ロイヤルホテル
BibTeX
概要
- 個人情報保護を目的としたフレームワークの提案
松永 崇秀, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, コンピュータセキュリティシンポジウム 2015 (2015). 長崎ブリックホール
BibTeX
概要
- 入力促進に対する動機づけの観点からの考察
吉田 塁, 川上 鉄平, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 電気・情報関連学会中国支部第66回連合大会講演論文集 (2015).
BibTeX
概要
- 不愉快を用いた動機づけによる入力促進システム
吉田 塁, 川上 鉄平, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 合同エージェントワークショップ&シンポジウム2015(JAWS-2015) (2015).
BibTeX
概要
- モバイルエージェントシステムのためのエージェント検索機能の提案
灘本 拓, 高橋 健一, 東野 正幸, 川村 尚生, 菅原 一孔, 合同エージェントワークショップ&シンポジウム2015(JAWS-2015) (2015).
BibTeX
概要
- モバイルエージェントによる人物追跡システムの構築のための色特徴量について
中野 翔太, 四元 辰平, 谷川 浩三, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 第16回IEEE広島支部学生シンポジウム論文集 (2014). 広島市立大学
BibTeX
概要
- モバイルエージェントシステムのためのエージェント検索機能の検討
灘本 拓, 尾崎 槙, 東野 正幸, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 第16回IEEE広島支部学生シンポジウム論文集 (2014). 広島市立大学
BibTeX
概要
- モバイルエージェント技術による色の特徴量を利用した人物追跡システム
中野 翔太, 四元 辰平, 谷川 浩三, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 電気・情報関連学会中国支部第65回連合大会講演論文集 , pp. 161-162 (2014). 福山大学
BibTeX
概要
- ダミーデータを用いたAndroidの端末情報の保護
綿谷 彰, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 電気・情報関連学会中国支部第65回連合大会講演論文集 , pp. 211-212 (2014). 福山大学
BibTeX
概要
- モバイルエージェントの移動性を考慮したデバッグ手法の提案
尾崎 槙, 東野 正幸, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 電気・情報関連学会中国支部第65回連合大会講演論文集 , pp. 234-235 (2014). 福山大学
BibTeX
概要
- モバイルエージェントの移動に対応した動的デバッグ手法の提案
尾崎 槙, 東野 正幸, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 合同エージェントワークショップ&シンポジウム2014(JAWS-2014), pp. 333-336 (2014). ANA ホリデイ・イン リゾート 宮崎
BibTeX
概要
- モバイルエージェントデバッグ用検索機能の検討
灘本 拓, 尾崎 槙, 東野 正幸, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 電気・情報関連学会中国支部第65回連合大会講演論文集 , pp. 245-246 (2014). 福山大学
BibTeX
概要
- 人物追跡システムの相互運用に向けた研究
野村 温, 四元 辰平, 谷川 浩三, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 合同エージェントワークショップ&シンポジウム2014(JAWS-2014) (2014). ANA ホリデイ・イン リゾート 宮崎
BibTeX
概要
- 異なる人物追跡システムを跨った人物追跡の検討
野村 温, 四元 辰平, 谷川 浩三, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 電気・情報関連学会中国支部第65回連合大会講演論文集 , pp. 243-244 (2014). 福山大学
BibTeX
概要
- Androidのパーミッション機構に関する一考察
綿谷 彰, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 第15回IEEE広島支部学生シンポジウム論文集 (2013). 鳥取大学湖山キャンパス
BibTeX
概要
- 複数システムを跨がった人物追跡手法の提案
野村 温, 谷川 浩三, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 第15回IEEE広島支部学生シンポジウム論文集, pp. 442-445 (2013). 鳥取大学湖山キャンパス
BibTeX
概要
- モバイルエージェントシステムのデバッグの問題点とその対応
尾崎 槙, 東野 正幸, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 第15回IEEE広島支部学生シンポジウム論文集, pp. 332-335 (2013). 鳥取大学湖山キャンパス
BibTeX
概要
- モバイルエージェントの同時集中移動時における通信量の削減方式
東野 正幸, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 電気・情報関連学会中国支部第64回連合大会講演論文集, pp. 246-247 (2013). 岡山大学津島キャンパス
BibTeX
概要
- 不愉快な通知による入力促進システムの提案と実装
三島 朋之, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 電気・情報関連学会中国支部第64回連合大会講演論文集, pp. 177-178 (2013). 岡山大学津島キャンパス
BibTeX
概要
- モバイルエージェントのためのデバッグ環境の提案
尾崎 槙, 太田垣 真也, 東野 正幸, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 合同エージェントワークショップ&シンポジウム2013(JAWS-2013), pp. 134-138 (2013). ラフォーレ南紀白浜(ポスター発表)
BibTeX
概要
- GAPを用いたキャッシュによるエージェントの同時集中移動時における通信量の削減
東野 正幸, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 合同エージェントワークショップ&シンポジウム2013(JAWS-2013), pp. 11-13 (2013). ラフォーレ南紀白浜(口頭発表、採択率23%)
BibTeX
概要
- 不愉快な通知を利用した入力促進システムの提案
三島 朋之, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2013)シンポジウム論文集, pp. 1380-1386 (2013). 十勝川温泉ホテル大平原
BibTeX
概要
- インターネットワークサービスの利用時における 個人情報保護システムの提案
宮崎 辰宏, 工藤 邦晃, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 神戸高専 産学官技術フォーラム '12 講演論文集 (2012).
BibTeX
概要
- ネットワークサービス利用時における 個人情報保護を目的としたプログラム変換方法の検討
工藤 邦晃, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 第14回IEEE広島支部学生シンポジウムCDROM論文集, pp. 476-479 (2012). 岡山県立大学
BibTeX
概要
- 複数計算機間での機密情報拡散を追跡するためのログ管理手法
前田 明彦, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 第14回IEEE広島支部学生シンポジウムCDROM論文集, pp. 205-206 (2012). 岡山県立大学
BibTeX
概要
- 不愉快な通知システム
三島 朋之, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 第14回IEEE広島支部学生シンポジウムCDROM論文集, pp. 480-481 (2012). 岡山県立大学
BibTeX
概要
- モバイルエージェントシステムのデバッガの提案
太田垣 真也, 東野 正幸, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 第14回IEEE広島支部学生シンポジウムCDROM論文集, pp. 438-441 (2012). 岡山県立大学
BibTeX
概要
- モバイルエージェント技術を用いた人物追跡システム~カメラの向きを考慮した人物の追跡手法の提案~
長谷川 港, 谷川 浩三, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 電気・情報関連学会中国支部第63回連合大会講演論文集, pp. 431-432 (2012). 島根大学松江キャンパス
BibTeX
概要
- 個人情報保護を目的としたプログラム変換に向けてのポリシの定義の検討
工藤 邦晃, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 電気・情報関連学会中国支部第63回連合大会講演論文集, pp. 438-439 (2012). 島根大学松江キャンパス
BibTeX
概要
- 複数計算機でのファイル拡散追跡に関するログ管理手法の検討
前田 明彦, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 電気・情報関連学会中国支部第63回連合大会講演論文集, pp. 427-428 (2012). 島根大学松江キャンパス
BibTeX
概要
- 予測データを用いたチューナブルアンテナの適応制御
綿谷 彰, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 電気・情報関連学会中国支部第63回連合大会講演論文集, pp. 137-138 (2012). 島根大学松江キャンパス
BibTeX
概要
- スケジュールの入力を促す日程調整システム
三島 朋之, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 電気・情報関連学会中国支部第63回連合大会講演論文集, pp. 436-437 (2012). 島根大学松江キャンパス
BibTeX
概要
- モバイルエージェントシステムのデバッガにおけるブレイクポイント機能の提案
太田垣 真也, 東野 正幸, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 電気・情報関連学会中国支部第63回連合大会講演論文集, pp. 380-381 (2012). 島根大学
BibTeX
概要
- 分散型e-Learningシステムの運用とその評価
早川 匡史, 東野 正幸, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 電気・情報関連学会中国支部第63回連合大会講演論文集, pp. 382-383 (2012). 島根大学
BibTeX
概要
- 公共交通機関を利用した経路探索システムにおける高速な探索の実現
福田 暁, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 第13回IEEE広島支部学生シンポジウムCDROM論文集, pp. 366-368 (2011). 広島大学東広島キャンパス
BibTeX
概要
- モバイルエージェントを用いたP2Pシステムにおけるマルチメディアコンテンツのストリーミング配信手法
早川 匡史, 東野 正幸, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 第13回IEEE広島支部学生シンポジウムCDROM論文集, pp. 159-161 (2011). 広島大学東広島キャンパス
BibTeX
概要
- WebSocketを用いたエージェントの移動プロトコルの提案
東野 正幸, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 電気・情報関連学会中国支部第62回連合大会講演論文集, pp. 146-147 (2011). 広島工業大学
BibTeX
概要
- 公共交通機関利用援助システムに関する研究 ~ 探索経路の分割による高速な経路探索の実現 ~
福田 暁, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 電気・情報関連学会中国支部第62回連合大会講演論文集, pp. 248-249 (2011).
BibTeX
概要
報告
- 個人情報保護に向けた取り組み
高橋 健一, 鳥取大学工学部研究報告, Vol. 46, pp. 26-32 (2015).
BibTeX
概要