トップページ |
ログイン
公表論文>
著者>
Ryousuke Konisi(小西 亮介)
Ryousuke Konisi(小西 亮介)
すべて
|
2010年 |
2009年 |
2008年 |
2003年 |
2002年 |
2001年 |
2000年 |
1999年 |
1998年 |
1997年 |
1996年 |
1995年 |
1994年
学術雑誌論文
- スケジューリングによる待機電力削減機能を持つ多機能コンセントの開発
明山 寛史, 川村 尚生, 笹間 俊彦, 菅原 一孔, 齊藤 剛史, 小西 亮介, 情報処理学会論文誌, Vol. 51, No. 12, pp. 2287-2297 (2010).
BibTeX
概要
- Current Sensor Based Home Appliance and State of Appliance Recognition
Takeshi Saitoh, Tomoyuki Osaki, Ryousuke Konisi, Kazunori Sugahara, SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration (SICE JCMSI), Vol. 3, No. 2, pp. 86-98 (2010).
BibTeX
概要
- 周波数・位相推定手法に基づく複数音声の到来方向推定について
李 咏梅, 桂 竜二, 菅原 一孔, 小西 亮介, 電子情報通信学会論文誌, Vol. JE86-A, No. 3, pp. 320-325 (2003).
BibTeX
概要
- On the Parameter Estimation of Exponentially Damped Signal in the Noisy Circumstance
, Kazunori Sugahara, Tomoyuki Osaki, Ryousuke Konisi, The Transactions of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers, Vol. E86−A, No. 3, pp. 667-677 (2003).
BibTeX
概要
- SnO2薄膜センサのホルムアルデヒド検出における適応線スペクトル強調器の応用
尾崎 知幸, 菅原 一孔, 小西 亮介, 電気学会論文誌, Vol. 122-E, No. 6, pp. 345-348 (2002).
BibTeX
概要
- On the Frequency Estimation of Signal by Using the Expansion of LP Method in the Noisy Circumstance
Yongmei Li, Kazunori Sugahara, Tomoyuki Osaki, Ryousuke Konisi, Transactions of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers of Japan, Vol. E84-A, No. 11, pp. 2894-2900 (2001).
BibTeX
概要
- Study on the development of a practical system for discrimination and concentration-estimation of domestic gases
Kazunori Sugahara, Ryousuke Konisi, Byeongdeok Yea, Tomoyuki Osaki, IEEJ Transactions on Electronics, Information and Systems, Vol. 121-E, No. 5, pp. 243-247 (2001).
BibTeX
概要
- パーソナルコンピュータ上での読唇システムの実時間実現
菅原 一孔, 新地 俊幹, 岸野 誠, 小西 亮介, 計測自動制御学会論文集, Vol. 36, No. 12, pp. 1145-1151 (2000).
BibTeX
概要
- Improvement of concentration-estimation algorithm for inflammable gases utilizing fuzzy rule-based neural networks
Byeongdeok Yea, Tomoyuki Osaki, Kazunori Sugahara, Ryousuke Konisi, Sensors and Actuators, Vol. B, No. 56, pp. 181-188 (1999).
BibTeX
概要
- Investigation of Substrate-dependent Characteristics of SnO2 Thin Films with Hall Effect, X-ray Diffraction, X-ray Photoelectron Spectroscopy and Atomic Force Microscopy Measurements
Byeongdeok Yea, Hajime Sasaki, Tomoyuki Osaki, Kazunori Sugahara, Ryousuke Konisi, Japanese Journal of Applied Physics, Vol. 38, No. 4A, pp. 2103-2107 (1999).
BibTeX
概要
- Analysis of Surface States of Gallium Arsenide Metal Semiconductor Field-Effect Transistors using Drain Current Transients under Light Illumination
Hajime Sasaki, Y. Hayashiguchi, Byeongdeok Yea, Tomoyuki Osaki, Kazunori Sugahara, Ryousuke Konisi, Japanese Journal of Applied Physics, Vol. 37, No. 12A, pp. 6348-6351 (1998).
BibTeX
概要
- Microscopic Analysis of the Degradation Mechanism of Gallium Arsenide Metal-Semiconductor Field-Effect Transistor
Hajime Sasaki, K. Hayashi, T. Fujioka, K. Mizuguchi, Byeongdeok Yea, Tomoyuki Osaki, Kazunori Sugahara, Ryousuke Konisi, Japanese Journal of Applied Physics, Vol. 37, No. 8, pp. 4301-4305 (1998).
BibTeX
概要
- DSPを利用した家庭用ガス識別システムの実用化について
菅原 一孔, 牛尾 晃造, Byeongdeok Yea, 尾崎 知幸, 小西 亮介, 計測自動制御学会論文集, Vol. 34, No. 8, pp. 1055-1059 (1998).
BibTeX
概要
- The Periodic Operation of a Semiconductor Gas Sensor and Its Application to the Discrimination of Inflammable Gases
Byeongdeok Yea, Tomoyuki Osaki, Kazunori Sugahara, Ryousuke Konisi, Transactions of the Society of Instrument and Control Engineers, Vol. 34, No. 4, pp. 343-345 (1998).
BibTeX
概要
- ディジタル回路の記号解析に適した言語的な記述方法
菅原 一孔, 林原 啓二, 小西 亮介, 情報処理学会論文誌, Vol. 39, No. 3, pp. 674-683 (1998).
BibTeX
概要
- Light Emission and Surface States Annealing on GaAs Metal Semiconductor Field-Effect Transistor
Hajime Sasaki, M. Abe, K. Hayashi, T. Fujioka, K. Mizuguchi, Byeongdeok Yea, Tomoyuki Osaki, Kazunori Sugahara, Ryousuke Konisi, Japanese Journal of Applied Physics, Vol. 37, No. 2, pp. 455-461 (1998).
BibTeX
概要
- 振動項を持つ動的輪郭モデル
菅原 一孔, 新地 俊幹, 小西 亮介, 電子情報通信学会論文誌, Vol. J80-D-II, No. 12, pp. 3232-3235 (1997).
BibTeX
概要
- ファジィ理論に基づく適応的な画像強調手法
菅原 一孔, 山本 久範, 小西 亮介, 電子情報通信学会論文誌, Vol. J80-D-II, No. 7, pp. 1786-1792 (1997).
BibTeX
概要
- Decrease in Surface States on GaAs Metal-Semiconductor Field-Effect Transistor by High Temperature Operation
Hajime Sasaki, K. Hayashi, T. Fujioka, K. Mizuguchi, Byeongdeok Yea, Tomoyuki Osaki, Kazunori Sugahara, Ryousuke Konisi, H. Kasada, K. Ando, Japanese Journal of Applied Physics, Vol. 36, No. 4A, pp. 2068-2072 (1997).
BibTeX
概要
- The concentration-estimation of inflammable gases with a semiconductor gas sensor utilizing neural networks and fuzzy inference
Byeongdeok Yea, Tomoyuki Osaki, Kazunori Sugahara, Ryousuke Konisi, Sensors and Actuators, Vol. B, No. 41, pp. 121-129 (1997).
BibTeX
概要
- Analysis of the sensing mechanism of tin dioxide thin film gas sensors using the change of work function in flammable gas atmosphere
Byeongdeok Yea, Ryousuke Konisi, Tomoyuki Osaki, S. Abe, H. Tanioka, Kazunori Sugahara, Applied Surface Science, Vol. 100, No. 101, pp. 365-369 (1996).
BibTeX
概要
- 単一センサによる都市ガスとアルコールの判別
尾崎 知幸, Byeongdeok Yea, 小西 亮介, 菅原 一孔, 計測自動制御学会論文集, Vol. 31, No. 3, pp. 402-404 (1995).
BibTeX
概要
- SnO2薄膜のガス検知機構についての考察
阿部 暁, 谷岡 裕明, Byeongdeok Yea, 尾崎 知幸, 菅原 一孔, 小西 亮介, 真空, Vol. 38, No. 3, pp. 135-138 (1995).
BibTeX
概要
- The discrimination of many kinds of odor species using fuzzy reasoning and neural networks
Byeongdeok Yea, Ryousuke Konisi, Tomoyuki Osaki, Kazunori Sugahara, Sensors and Actuators, Vol. A, No. 45, pp. 159-165 (1994).
BibTeX
概要
- 線形回路の言語的表現とその記号解析への応用
菅原 一孔, 松本 康宏, 小西 亮介, 情報処理学会論文誌, Vol. 35, No. 11, pp. 2403-2413 (1994).
BibTeX
概要
国際会議論文
- On the multiple word recognition system
Yongmei Li, Naoyuki TAMURA, Kazunori Sugahara, Ryousuke Konisi, Proceedings of International Conference on Electrical Engineering 2001, pp. 1946-1950 (2001). China
BibTeX
概要
- On the parameter estimation of signal in the noisy circumstance
Yongmei Li, Kazunori Sugahara, Tomoyuki Osaki, Ryousuke Konisi, Proceedings of International Conference on Electrical Engineering 2001, pp. 1640-1644 (2001). China
BibTeX
概要
- Home security system based on the Internet
Yuichi Amada, Hirosi Kitano, Katsunori Takabayashi, Yongmei Li, Kazunori Sugahara, Tomoyuki Osaki, Ryousuke Konisi, Proceedings of International Conference on Electrical Engineering 2001, pp. 1641-1645 (2001). China
BibTeX
概要
- Expansion of LP method for the Unknown Number of Frequency Component Estimation
Yongmei Li, Kazunori Sugahara, Tomoyuki Osaki, Ryousuke Konisi, Proceedings of the 40th SICE Annual Conference International Session Papers, pp. 941-946 (2001). Nagoya
BibTeX
概要
- On the Frequency Estimation of Signal in the Noisy Circumstance
Yongmei Li, Kazunori Sugahara, Tomoyuki Osaki, Ryousuke Konisi, Proceedings of the 40th SICE Annual Conference International Session Papers, pp. 941-946 (2001). Nagoya
BibTeX
概要
- On the frequency estimation of signal by using expanded LP method in the noisy circumstance
Yongmei Li, Kazunori Sugahara, Tomoyuki Osaki, Ryousuke Konisi, Proceedings of the 2001 International Technical Conference on Circuits/Systems Computers and Communications, pp. 997-1000 (2001). Tokusima
BibTeX
概要
- On the Parameter Estimation of Frequency Components of Acoustic Signals
Yongmei Li, Kazunori Sugahara, Tomoyuki Osaki, Ryousuke Konisi, Proceedings of the 2000/5th International Conference on Signal Processing, pp. 169-176 (2000). Beijing China
BibTeX
概要
- Personal Computer Based Real Time Lip Reading System
Kazunori Sugahara, M. Kishino, Ryousuke Konisi, Proceedings of the 2000/5th International Conference on Signal Processing, pp. 1341-1346 (2000). Beijing China
BibTeX
概要
- The Discrimination and Concentration-Estimation of Inflammable Gases with Tree-Structured Neurofuzzy Algorithm
Byeongdeok Yea, Tomoyuki Osaki, Kazunori Sugahara, Ryousuke Konisi, Proceedings of 1998 IEEE International Joint Conerence on Neural Networks, pp. 663-668 (1998). Anchorage Alaska
BibTeX
概要
- Vowel Recognition According to Lip Shapes by Using Neural Network
T. Shinchi, Kazunori Sugahara, Ryousuke Konisi, Proceedings of 1998 IEEE International Joint Conerence on Neural Networks, pp. 1772-1777 (1998). Anchorage Alaska
BibTeX
概要
- Analysis of GaAs/SiN interface states and hot carrier annealing effects in GaAs MESFET
Hajime Sasaki, K. Hayashi, T. Fujioka, K. Mizuguchi, Tomoyuki Osaki, Kazunori Sugahara, Ryousuke Konisi, H. Kasada, K. Ando, Applied Surface Science, Vol. 117, No. 118, pp. 729-734 (1997).
BibTeX
概要
- The Application of Fuzzy-Neural Network Algorithm on the Estimation of Inflammable Gas Concentration
Byeongdeok Yea, Tomoyuki Osaki, Kazunori Sugahara, Ryousuke Konisi, Proceedings of the 36th SICE Annual Conference International Session Papers, pp. 941-946 (1997). Tokusima
BibTeX
概要
- The Application of Fuzzy Inference on the Discrimination of Arbitrary Concentration for Inflammable Gases
Byeongdeok Yea, Tomoyuki Osaki, Kazunori Sugahara, Ryousuke Konisi, Proceedings of the 5th International Conference on Soft Computing, pp. 826-830 (1996). IIZUKA'96
BibTeX
概要
- Complex-Log Mapping Approach to Rotation and Enlargement or Reduction of Digital Images and its Performance Evaluation
Kazunori Sugahara, Ryousuke Konisi, Proceedings of the 22nd International Conference on Industrial Electronics, pp. 1655-1660 (1996). Taipei
BibTeX
概要
- On the Linguistic Description of Digital Circuits Suitable for Symbolic Circuit Analysis
Kazunori Sugahara, Kenji Hayashibara, Ryousuke Konisi, Proceedings of the 22nd International Conference on Industrial Electronics, pp. 1629-1634 (1996). Taipei
BibTeX
概要
- Neurofuzzy Approach to the Concentration-Estimation of Inflammable Gas
Byeongdeok Yea, Tomoyuki Osaki, Kazunori Sugahara, Ryousuke Konisi, Proceedings of the 35th SICE Annual Conference, pp. 1065-1068 (1996). Tottori
BibTeX
概要
- An Advanced Gas Discrimination Method Utilizing the Periodic Operation of a Semiconductor Gas Sensor
Byeongdeok Yea, Ryousuke Konisi, Kazunori Sugahara, Tomoyuki Osaki, Proceedings of the 1995 International IEEE/IAS Conference on Industrial Automation and Control, pp. 530-534 (1995). Taipei
BibTeX
概要
- Analysis of the Sensing Mechanism of Tin Dioxide Thin Film Gas Sensors Using the Change of Work Function in Flammable Gas Atmosphere
Byeongdeok Yea, Ryousuke Konisi, Tomoyuki Osaki, S. Abe, H. Tanioka, Kazunori Sugahara, Proceedings of the 13th International Vacuum Congress (IVC-13), p. 467 (1995). Yokohama
BibTeX
概要
- The Identification of Many Different Odor Species by Using a Neural Network
Ryousuke Konisi, Tomoyuki Osaki, Byeongdeok Yea, Kazunori Sugahara, Proceedings of the 3rd International Conference on Fuzzy Logic, pp. 113-114 (1994). IIZUKA'94
BibTeX
概要
研究報告
- 多機能コンセントのスケジューリング機能による待機電力の削減
明山 寛史, 川村 尚生, 菅原 一孔, 齊藤 剛史, 小西 亮介, 情報科学技術レターズ, Vol. 1, pp. 173-179 (2009).
BibTeX
概要
- ネットワークから制御可能な多機能コンセント
明山 寛史, 川村 尚生, 菅原 一孔, 齊藤 剛史, 小西 亮介, 第7回情報科学技術フォーラム一般講演論文集, pp. 259-262 (2008). 慶応義塾大学湘南藤沢キャンパス
BibTeX
概要
- 読唇単語認識システムの実用化に関する研究
川村 光弘, 垣田 直士, 尾崎 知幸, 菅原 一孔, 小西 亮介, 第20回センシングフォーラム (2003).
BibTeX
概要
- インターネット・携帯電話を用いた生活支援システムに関する研究
大島 直也, 尾崎 知幸, 菅原 一孔, 小西 亮介, 第20回センシングフォーラム (2003).
BibTeX
概要
- The autonomy following system by hardware of active contour model
Yasuyoshi Umeki, Takayuki Ozasa, Yasuo Anno, Tomoyuki Osaki, Kazunori Sugahara, Ryousuke Konisi, SICE Annual Conference 2003 (2003). Fukui
BibTeX
概要
- On the Hardware Realization of Lip Reading System
Mitsuhiro Kawamura, Naoshi Kakita, Tomoyuki Osaki, Kazunori Sugahara, Ryousuke Konisi, SICE Annual Conference 2003 (2003). Fukui
BibTeX
概要
- 自己組織化マップを用いたハーブ種および混合ガス種の判別
尾崎 知幸, 菅原 一孔, 小西 亮介, 第19回センシングフォーラム, pp. 175-178 (2002).
BibTeX
概要
- 携帯端末を利用したホームセキュリティシステムの構築
高林 克憲, 大島 直也, 肥爪 亮, 菅原 一孔, 小西 亮介, 第19回センシングフォーラム, pp. 251-254 (2002).
BibTeX
概要
- 顔画像から唇領域の抽出手法について
垣田 直士, 川村 光弘, 菅原 一孔, 小西 亮介, 第19回センシングフォーラム, pp. 77-82 (2002).
BibTeX
概要
- Parameter Estimation of Exponentially Damped Noisy Signal Based on the LP Method
Yongmei Li, Kazunori Sugahara, Tomoyuki Osaki, Ryousuke Konisi, 第41回計測自動制御学会学術講演会論文集(SICE2002), pp. 1616-1621 (2002).
BibTeX
概要
- Development of the Autonomic Tracking System by Hardware Realization of the Active Contour Model
Yasuo Anno, Yasuyoshi Umeki, Kazunori Sugahara, Ryousuke Konisi, 第41回計測自動制御学会学術講演会論文集(SICE2002), pp. 1541-1546 (2002).
BibTeX
概要
- ハードウエア実現された動的輪郭モデルによる動画像の輪郭抽出について
阿武 靖夫, 梅木 康克, 菅原 一孔, 小西 亮介, 画像の認識・理解シンポジュウム, Vol. II, pp. 49-54 (2002).
BibTeX
概要
- 前向きおよび後向き線形予測法を用いた雑音下での指数減衰信号の周波数推定
李 咏梅, 菅原 一孔, 尾崎 知幸, 小西 亮介, 電子情報通信学会技術報告, Vol. CAS-2002-7,VLD2002-21,DSP2002-47, pp. 37-42 (2002).
BibTeX
概要
- パラメータ推定手法に基づく複数音源の方向推定について
桂 竜二, 李 咏梅, 菅原 一孔, 小西 亮介, 電子情報通信学会技術報告, Vol. CAS-2002-7,VLD2002-21,DSP2002-47, pp. 7-12 (2002).
BibTeX
概要
- ハードウェア実現された動的輪郭モデルを用いた自律追従システムの開発
阿武 靖夫, 鷲尾 昌宣, 菅原 一孔, 小西 亮介, 電子情報通信学会技術報告, Vol. DSP2002, No. 35, pp. 29-34 (2002).
BibTeX
概要
- FPGAによる動的輪郭モデルのハードウエア実現
阿武 靖夫, 鷲尾 昌宣, 菅原 一孔, 小西 亮介, 回路とシステム(軽井沢)ワークショップ, pp. 535-540 (2002).
BibTeX
概要
- 色情報による唇領域の抽出について
垣田 直士, 菅原 一孔, 小西 亮介, 電子情報通信学会技術報告, Vol. DS2001-83, SP2001-56, pp. 17-22 (2001). 名古屋,発表予定
BibTeX
概要
- 動画像処理を目指した動的輪郭モデルのハードウエア化について
鷲尾 昌宣, 阿武 靖夫, 菅原 一孔, 小西 亮介, 電子情報通信学会技術報告, Vol. DS2001-83, SP2001-56, pp. 23-30 (2001). 名古屋
BibTeX
概要
- 音源分離手法を用いた複数単語同時認識
田村 尚之, 菅原 一孔, 尾崎 知幸, 小西 亮介, 電子情報通信学会技術報告, Vol. SP2001-46, pp. 7-14 (2001).
BibTeX
概要
- 音源方向推定と音源分離手法を用いた音声認識
田村 尚之, 林口 陽一, 菅原 一孔, 尾崎 知幸, 小西 亮介, 第17回センシングフォーラム (2000).
BibTeX
概要
- インターフェース・サーバを利用したセキュリティシステムの構築
天田 裕一, 北野 弘, 尾崎 知幸, 菅原 一孔, 小西 亮介, 第17回センシングフォーラム (2000).
BibTeX
概要
- 正弦波モデルによる信号のパラメータ推定について
李 咏梅, 追立 真志, 菅原 一孔, 尾崎 知幸, 小西 亮介, 電子情報通信学会技術報告, Vol. DSP2000-125, pp. 59-66 (2000).
BibTeX
概要
- 画像情報を取り入れた単語認識システムの実時間実現
菅原 一孔, 鷲尾 昌宣, 岸野 誠, 小西 亮介, 電子情報通信学会技術報告, Vol. PRMU99-269, pp. 57-63 (2000).
BibTeX
概要
- 信号を構成する複数の正弦波の周波数及び振幅・位相の推定について
李 咏梅, 尾崎 知幸, 菅原 一孔, 小西 亮介, 電子情報通信学会技術報告, Vol. DSP99-113, pp. 9-15 (1999).
BibTeX
概要
- 汎用MESFETの多機能センサへの応用
箱根 真司, 尾崎 知幸, 福田 登志夫, 菅原 一孔, 小西 亮介, 化学センサシステム研究会資料, Vol. CS-99-57, pp. 75-78 (1999).
BibTeX
概要
- 画像情報を用いた単語発話区間抽出処理とその実時間単語認識システムへの応用
岸野 誠, 沖 昌宏, 尾崎 知幸, 菅原 一孔, 小西 亮介, センサシステム応用技術研究会資料, Vol. SSA-99-5, pp. 25-30 (1999).
BibTeX
概要
- MESFETを利用した多機能センサ
尾崎 知幸, 箱根 真司, 福田 登志夫, 菅原 一孔, 小西 亮介, 第16回センシングフォーラム, pp. 285-289 (1999).
BibTeX
概要
- 画像情報を用いた単語発話区間抽出処理の自動化
岸野 誠, 沖 昌宏, 尾崎 知幸, 菅原 一孔, 小西 亮介, 第16回センシングフォーラム, pp. 45-50 (1999).
BibTeX
概要
- 画像情報と音声情報を併用した単語認識システムの構築について
新地 俊幹, 林口 陽一, 岸野 誠, 菅原 一孔, 小西 亮介, 電子情報通信学会技術報告, Vol. CAS98-66, pp. 37-44 (1999).
BibTeX
概要
- DSPを用いたガス種・ガス濃度推定システム
福田 登志夫, Byeongdeok Yea, 尾崎 知幸, 菅原 一孔, 小西 亮介, 電子情報通信学会技術報告, Vol. DSP98-145, pp. 87-94 (1998).
BibTeX
概要
- ネットワーク環境を利用した回路記号解析システムについて
菅原 一孔, 林原 啓二, 小西 亮介, 電子情報通信学会技術報告, Vol. CAS-97-76, pp. 9-16 (1998).
BibTeX
概要
- 家庭用ガス種の判別及び濃度測定システムの実用化
Byeongdeok Yea, 菅原 一孔, 小西 亮介, 尾崎 知幸, 電気学会化学センサシステム研究会資料, Vol. CS-97-42, pp. 7-12 (1997).
BibTeX
概要
- 適応的な画像強調のためのパラメータの自動設定について
山本 久範, 卜部 活寿, 菅原 一孔, 小西 亮介, 第12回ディジタル信号処理シンポジウム, pp. 657-662 (1997).
BibTeX
概要
- ディジタル信号処理回路と解析処理内容の言語的記述手法について
林原 啓二, 西尾 正行, 菅原 一孔, 小西 亮介, 第12回ディジタル信号処理シンポジウム, pp. 237-242 (1997).
BibTeX
概要
- 動的輪郭モデルによる唇形状抽出とその母音認識への応用について
新地 俊幹, 前田 泰宏, 菅原 一孔, 小西 亮介, 第12回ディジタル信号処理シンポジウム, pp. 43-48 (1997).
BibTeX
概要
- 接触電位差法によるSnO2薄膜ガスセンサのセンシング機構解析
Byeongdeok Yea, 小西 亮介, 尾崎 知幸, 菅原 一孔, センシング技術応用研究会薄膜センサ技術分科会 (1997).
BibTeX
概要
- ディジタル信号処理回路の言語的表現手法とその記号解析システムへの応用
林原 啓二, 菅原 一孔, 小西 亮介, 第11回ディジタル信号処理シンポジウム, pp. 551-556 (1996).
BibTeX
概要
- メンバーシップ関数を用いた画像強調プログラム
山本 久範, 菅原 一孔, 小西 亮介, 第11回ディジタル信号処理シンポジウム, pp. 181-186 (1996).
BibTeX
概要
- ディジタル回路の言語的記述手法について
菅原 一孔, 林原 啓二, 小西 亮介, 電気学会電子回路研究会資料, pp. 47-56 (1996). ECT-96-6
BibTeX
概要
- CLMによるディジタル画像の回転, 拡大・縮小とその性能評価
菅原 一孔, 白神 祐一, 小西 亮介, 電子情報通信学会技術報告, Vol. DSP95-32, pp. 71-78 (1995).
BibTeX
概要
- 数式処理言語によるディジタル回路の記号解析
菅原 一孔, 尾崎 知幸, 小西 亮介, 鳥取大学工学部研究報告, Vol. 25, No. 1, pp. 117-122 (1994).
BibTeX
概要
- Complex-Log Mapping 手法によるディジタル画像の回転, 拡大・縮小処理について
菅原 一孔, 中尾 智洋, 尾崎 知幸, 小西 亮介, 電子情報通信学会技術報告, Vol. IE-94-77, pp. 21-27 (1994).
BibTeX
概要
- ファジィ理論を用いた画像強調アルゴリズムについて
菅原 一孔, 中垣 潤一, 尾崎 知幸, 小西 亮介, 電子情報通信学会技術報告, Vol. CAS94-49, pp. 75-82 (1994).
BibTeX
概要
連合大会・HISS等
- 多機能コンセントを用いた待機電力の削減方式について
明山 寛史, 川村 尚生, 菅原 一孔, 齊藤 剛史, 小西 亮介, 第10回IEEE広島支部学生シンポジウムCDROM論文集 (2008). 広島市立大学(広島県立広島産業会館)
BibTeX
概要
- コンセントの多機能化による待機電力の削減
明山 寛史, 川村 尚生, 菅原 一孔, 齊藤 剛史, 小西 亮介, 電気・情報関連学会中国支部第59回連合大会講演論文集, p. 224 (2008). 鳥取大学
BibTeX
概要
- 明るさの変化に対応した自律型追従システムの開発に関する研究
小笹 隆幸, 梅木 康克, 尾崎 知幸, 菅原 一孔, 小西 亮介, 第12回計測自動制御学会中国支部 学術講演会 (2003).
BibTeX
概要
- インターネット・携帯電話を用いた生活支援システムに関する研究
大島 直也, 尾崎 知幸, 菅原 一孔, 小西 亮介, 第12回計測自動制御学会中国支部 学術講演会 (2003).
BibTeX
概要
- 読唇単語認識システムのハードウェア実現に関する研究
福井 康仁, 川村 光弘, 尾崎 知幸, 菅原 一孔, 小西 亮介, 第46回自動制御連合講演会 (2003).
BibTeX
概要
- 明るさに依存しない自律型追従システムの開発に関する研究
小笹 隆幸, 梅木 康克, 尾崎 知幸, 菅原 一孔, 小西 亮介, 第46回自動制御連合講演会 (2003).
BibTeX
概要
- 周波数・位相推定に基づく複数音声の到来方向推定
桂 竜二, 尾崎 知幸, 菅原 一孔, 小西 亮介, 第46回自動制御連合講演会 (2003).
BibTeX
概要
- ハードウェア化された動的輪郭モデルによる自律型追従システムの開発
梅木 康克, 阿武 靖夫, 菅原 一孔, 小西 亮介, 第11回計測自動制御学会中国支部学術講演会 (2002).
BibTeX
概要
- 読唇単語認識システムのハードウェア実現に関する研究
川村 光弘, 垣田 直士, 菅原 一孔, 小西 亮介, 第11回計測自動制御学会中国支部学術講演会 (2002).
BibTeX
概要
- 自己組織化マップを用いたハーブ種および混合ガス種の判別
尾崎 知幸, 小西 亮介, 菅原 一孔, 第11回計測自動制御学会中国支部学術講演会 (2002).
BibTeX
概要
- ハードウェア化された動的輪郭モデルによる自律型追従システムの開発
梅木 康克, 阿武 靖夫, 菅原 一孔, 小西 亮介, 電気・情報関連学会中国支部第53回連合大会講演論文集 (2002).
BibTeX
概要
- 周波数・位相推定による複数音源の方向推定に関する研究
桂 竜二, 李 咏梅, 菅原 一孔, 小西 亮介, 電気・情報関連学会中国支部第53回連合大会講演論文集 (2002).
BibTeX
概要
- 読唇単語認識システムのハードウェア実現に関する研究
川村 光弘, 垣田 直士, 菅原 一孔, 小西 亮介, 電気・情報関連学会中国支部第53回連合大会講演論文集 (2002).
BibTeX
概要
- 音源分離手法を用いた複数単語同時認識
菅原 一孔, 桂 竜二, 田村 尚之, 小西 亮介, 日本神経回路学会 第12回全国大会(JNNS2002とっとり) (2002).
BibTeX
概要
- ファジーニューラルネットワークによる可燃性ガスの濃度推定
菅原 一孔, Byeongdeok Yea, 尾崎 知幸, 小西 亮介, 日本神経回路学会 第12回全国大会(JNNS2002とっとり) (2002).
BibTeX
概要