トップページ |
ログイン
公表論文>
年一覧
2025年 |
2024年 |
2023年 | 2022 |
2021年 |
2020年 |
2019年 |
2018年 |
2017年 |
2016年 |
2015年 |
2014年 |
2013年 |
2012年 |
2011年 |
2010年 |
2009年 |
2008年 |
2007年 |
2006年 |
2005年 |
2004年 |
2003年 |
2002年 |
2001年 |
2000年 |
1999年 |
1998年 |
1997年 |
1996年 |
1995年 |
1994年 |
1993年 |
1992年 |
1990年 |
1989年 |
1988年 |
1987年 |
1986年 |
1985年 |
1984年 |
1983年 |
1982年 |
1981年
2022年
学術雑誌論文
- iBeaconを用いた位置推定における人体の影響による誤差の軽減
宮崎 喬行, 牧田 岳大, 高橋 健一, 川村 尚生, 菅原 一孔, 情報処理学会論文誌, Vol. 63, No. 1, pp. 182-193 (2022).
BibTeX
概要
国際会議論文
- Calculation of Existence Probability of a Tracking Target for Agent-based Human Tracking
Kozo Tanigawa, Masaru Shiozuka, Kenichi Takahashi, The 21st International Conference on Wireless Networks (2022). to appear
BibTeX
概要
- Development of Tracking System for Welfare Facility Using iBeacon
Kenichi Takahashi, Takao Kawamura, The 8th International Conference on Health Informatics & Medical Systems (2022). to appear
BibTeX
概要
- Controlling User Fields of View for Safe Smartphone Walking
Kenichi Takahashi, Takao Kawamura, The 21th International Conference on Security & Management (2022). to appear
BibTeX
概要
研究報告
- 親プロセスと子プロセスにおけるAPIコール列の類似性に着目したマルウェア分析
中村 英敏, 松田 祥希, 高橋 健一, 川村 尚生, コンピュータセキュリティシンポジウム2022論文集, pp. 1063-1070 (2022). 開催地: ハイブリッド(熊本城ホールとオンライン)
BibTeX
概要
連合大会・HISS等
- ユーザ参加型センシングのためのWebアプリケーション向けローコード開発プラットフォームの検討
米田 直央, 東野 正幸, 川村 尚生, 電気・情報関連学会中国支部第73回連合大会講演論文集 (2022). オンライン
BibTeX
概要
- 作物収量予測のためのモバイルアプリケーションのオフライン対応
重本 拓己, 東野 正幸, 川村 尚生, 坪 充, 電気・情報関連学会中国支部第73回連合大会講演論文集 (2022). オンライン
BibTeX
概要
- 遊休計算機を含む分散型e-Learningシステムの開発者向け可視化機能の開発に向けて
堤 祥輔, 東野 正幸, 高橋 健一, 川村 尚生, 電気・情報関連学会中国支部第73回連合大会講演論文集 (2022). オンライン
BibTeX
概要
- 歩きスマホの危険性軽減を目指したスマートフォンを持つ角度と視野の関係の調査
伊藤 詩恩, 高橋 健一, 川村 尚生, 電気・情報関連学会中国支部第73回連合大会講演論文集 (2022). オンライン
BibTeX
概要
- 新卒訪問看護師の自律支援を目指したシステムの検討と設計
前中 宏介, 高橋 健一, 仁科 祐子, 川村 尚生, 電気・情報関連学会中国支部第73回連合大会講演論文集 (2022). オンライン
BibTeX
概要
- マルウェア検知に向けた親プロセスと子プロセスにおけるAPIコール列の類似性の分析
中村 英敏, 松田 祥希, 高橋 健一, 川村 尚生, 電気・情報関連学会中国支部第73回連合大会講演論文集 (2022). オンライン
BibTeX
概要