トップページ | ログイン

公表論文> 著者> Masaki Ito(伊藤 昌毅)> 2012年

Masaki Ito(伊藤 昌毅)

すべて | 2013年 | 2012年 | 2011年

学術雑誌論文

  1. Context Aware Navigation System for Using Public Transport on Smartphone
    Satoru Fukuta, Masaki Ito, Takao Kawamura, Kazunori Sugahara, International Journal of Computer, Electrical, Automation, Control and Information Engineering, Vol. 6, No. 11, pp. 1331-1335 (2012).
    BibTeX 概要

国際会議論文

  1. Promotion of the Use of Public Transport with Social Media on a Mobile Application
    Hiroyoshi Shibata, Masaki Ito, Takao Kawamura, Kazunori Sugahara, Proceedings of the 10th Asia Pacific Conference on Conputer Human Interaction (APCHI 2012), pp. 743-744 (2012). Matsue, Japan
    BibTeX 概要
  2. A User Behavior Analyzer for a Public Transit Navigation System
    Genki Kenjo, Masaki Ito, Takao Kawamura, Kazunori Sugahara, Proceedings of the 10th Asia Pacific Conference on Conputer Human Interaction (APCHI 2012), pp. 623-624 (2012). Matsue, Japan
    BibTeX 概要

研究報告

  1. 乗換案内サービスの利用データ分析
    見生 元気, 伊藤 昌毅, 川村 尚生, 菅原 一孔, CSIS DAYS 2012 全国共同利用研究発表大会 研究アブストラクト集, p. 64 (2012).
    BibTeX 概要
  2. 公共交通利用のきっかけを作る乗換案内サービスの開発
    柴田 博彬, 伊藤 昌毅, 川村 尚生, 菅原 一孔, 日本モビリティ・マネジメント会議, Vol. 第7回, p. 46 (2012). 富山県富山市
    BibTeX 概要
  3. ソーシャルメディアを活用した公共交通機関利用を促進するモバイルアプリケーションの開発
    柴田 博彬, 伊藤 昌毅, 川村 尚生, 菅原 一孔, ヒューマンプローブ研究会 (2012). 鳥取大学湖山キャンパス
    BibTeX 概要
  4. 公共交通乗換案内サービスにおけるユーザの興味を考慮した観光地提案システムの開発
    徳永 和之, 伊藤 昌毅, 川村 尚生, 菅原 一孔, ヒューマンプローブ研究会 (2012). 鳥取大学湖山キャンパス
    BibTeX 概要
  5. 公共交通乗換案内サービスを対象とした利用者行動解析システムの開発
    見生 元気, 伊藤 昌毅, 川村 尚生, 菅原 一孔, ヒューマンプローブ研究会 (2012). 鳥取大学湖山キャンパス
    BibTeX 概要

連合大会・HISS等

  1. スマートフォンによるバスロケーションシステムの実現とその発展
    玉田 匡, 伊藤 昌毅, 川村 尚生, 菅原 一孔, 神戸高専 産学官技術フォーラム '12 講演論文集 (2012).
    BibTeX 概要
  2. ソーシャルメディアを活用した公共交通機関の利用を動機付けるモバイルアプリケーション
    柴田 博彬, 伊藤 昌毅, 川村 尚生, 菅原 一孔, 第14回IEEE広島支部学生シンポジウムCDROM論文集, pp. 201-204 (2012). 岡山県立大学
    BibTeX 概要
  3. 路線バス情報サービスを充実させるためのバス路線データベースの構築
    朴 太龍, 伊藤 昌毅, 川村 尚生, 菅原 一孔, 第14回IEEE広島支部学生シンポジウムCDROM論文集, pp. 207-210 (2012). 岡山県立大学
    BibTeX 概要
  4. 公共交通乗換案内サービスにおける利用者行動の解析システム
    見生 元気, 伊藤 昌毅, 川村 尚生, 菅原 一孔, 第14回IEEE広島支部学生シンポジウムCDROM論文集, pp. 472-475 (2012). 岡山県立大学
    BibTeX 概要
  5. ソーシャルメディアを活用した公共交通機関利用の きっかけとなるモバイルアプリケーションの開発
    柴田 博彬, 伊藤 昌毅, 川村 尚生, 菅原 一孔, 電気・情報関連学会中国支部第63回連合大会講演論文集, pp. 440-441 (2012). 島根大学松江キャンパス
    BibTeX 概要
  6. 公共交通機関利用者の行動状況に応じた情報提供を実現するナビゲーションシステムの提案
    福田 暁, 伊藤 昌毅, 川村 尚生, 菅原 一孔, 電気・情報関連学会中国支部第63回連合大会講演論文集, pp. 425-426 (2012). 島根大学松江キャンパス
    BibTeX 概要
  7. 公共交通乗換案内サービスを用いた利用者行動解析
    見生 元気, 伊藤 昌毅, 川村 尚生, 菅原 一孔, 地理情報システム学会 2012年度研究発表大会 (2012). 広島修道大学
    BibTeX 概要
  8. 公共交通乗換案内サービスにおける 利用者行動解析システム
    見生 元気, 伊藤 昌毅, 川村 尚生, 菅原 一孔, 電気・情報関連学会中国支部第63回連合大会講演論文集, pp. 429-430 (2012). 島根大学
    BibTeX 概要

著書

  1. 2.7 情報技術を用いた公共交通の利用促進システム
    伊藤 昌毅, 川村 尚生, 菅原 一孔, 過疎地域の戦略〜新たな地域社会づくりの仕組みと技術〜, pp. 157-165 (2012). 学芸出版社
    BibTeX 概要