| 英語タイトル | Video Camera for Teleconferencing with Direction of Speaker Estimation Function | 
|---|---|
| 日本語タイトル | 話者方向推定機能を持つテレビ会議用ビデオカメラの開発 | 
| 著者 | |
| 論文誌 | 電子情報通信学会基礎・境界ソサイエティ大会講演論文集 | 
| 巻 | |
| 号 | |
| ページ | p. 100 | 
| 出版年 | 2007年9月 | 
| 概要 | 我々は会議会場全体を表示するために,3つのNTSCビデオカメラを用いて撮影した映像から生成したパノラマ映像と,話者を映している映像を合成したものを出力するテレビ会議用ビデオカメラを開発している.このような装置を構成する際には,話者方向推定手法と複数領域抽出手法が重要な機能として挙げられる.複数領域を抽出する方法としては,従来の動的輪郭モデルの閉曲線を分裂させることにより,複数領域を抽出する.本研究では,音声による話者方向推定処理をした結果,選ばれた入力映像に対して分裂する動的輪郭モデルを適用し,複数の顔領域を抽出する.そして,話者の拡大映像とパノラマ映像を表示する処理をFPGAを用いてハードウエア実現を試みた. | 
| ファイル | BibTeX PDF |